53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

池田市議会 2022-09-29 09月29日-03号

土曜日、日曜日になると、池田市内子どもたちのサッカー、アメフトのクラブチームスポーツ利用されるなど、青少年健全育成健康増進の場となっております。 しかし、昨年3月に緑地グラウンド天然芝から土のグラウンド整備されました。確かにグラウンドは私もよく通るのですが、芝枯れして土は出ていましたが、なぜ土のグラウンドに変えたのか。

吹田市議会 2021-06-16 06月16日-07号

市長登壇) ◎後藤圭二市長 御指摘のとおり、中の島公園につきましては、スポーツ利用を主眼に置いた公園であり、その魅力アップを図る際には、近隣住民はもちろんのこと、スポーツ利用当事者のニーズ、お声を広くお聞きをする必要があると考えています。そのための意見交換の場は、ぜひ持たせていただきたいと思っております。 

八尾市議会 2021-03-09 令和 3年 3月 9日予算決算常任委員会(文教分科会)−03月09日-01号

あと、先ほども申しましたけれども、あくまでもスポーツ施設でございますので、スポーツ利用に対する料金設定をさせていただいて、それ以外も、利用はしていただけるという条件は出てくるのですけれども、その後、負担の割合が変わってくるという施設だという御理解をしていただければと思います。 ○委員長谷沢千賀子)  桝井委員。 ◆委員桝井政佐美)  あまり理解、僕もできていないのです。  

枚方市議会 2020-03-04 令和2年3月定例月議会(第4日) 本文

施設全体としても主な利用目的スポーツ利用ですが、とりわけ今回値上げ対象集会室は、施設そのものも体育館としてつくられていることもあり、スポーツ利用されています。  こうした施設指定管理者制度の導入によって、牧野生涯学習市民センターの分館としたのは、あくまでも市の都合であります。市の都合で運営を変えて、そして生涯学習市民センターだから使用料の引き上げを行うというのです。  

東大阪市議会 2019-12-17 令和 元年12月17日総務委員会−12月17日-01号

また、平成30年におきましては、2525名の方にスポーツ利用いただいてるのと、イベントで257名の方の御利用をいただいております。今年度にまいりましては、10月までの集計でございますが、人数は1917名の利用と、イベントで131名の利用と聞いております。 ◆岡 委員  わかりました。大体2000人ぐらい使っておられるということですね。

茨木市議会 2019-12-05 令和元年第5回定例会(第1日12月 5日)

今回の提案は、市民的議論も尽くさずに市が強行している南グラウンドの新施設建設のために、テニス利用者皆さんスポーツ利用が阻害される形で進められようとしており、市民に大きな影響を与えるもので、認めるわけにはいきません。  日本共産党は、新施設整備に当たっては、市民サービス向上こそすれ、後退させるような整備を行うべきではないことを計画策定当初から主張しています。  

河内長野市議会 2019-12-02 12月02日-01号

「わかしお」では、スポーツ利用対応可能な「多目的ホール」や誰でも気軽に利用できる開放的な「多目的スペース」、子育て世代に優しい「ふれあいルーム」など多機能施設を設置し、小学校の図書室家庭科室図工室音楽室を公民館と供用することで、両施設の互いの利用者環境に相乗的な効果が得られるようにしていました。

枚方市議会 2018-12-01 平成30年12月定例月議会(第1日) 本文

利用者が減ると利用料金制ですから収入も減るわけで、リスク回避のためには当然のことかもわかりませんが、結果として、プールやスポーツ利用される公園利用者皆さんは、ほぼほぼ上限額の500円を負担しなければならないということになるのではないかと思います。しかも、これまでは利用者に限定されていましたが、これからは公園利用者以外の方も、お金を払えば利用することができるようになります。

茨木市議会 2018-09-10 平成30年第4回定例会(第3日 9月10日)

この事業は、基本構想B案を実行するに当たって、スポーツ利用保障するための代替案として出されたものだと理解しています。それなのにテニスコートをなくした上に、その代替案も示せないまま9月議会に予算計上されていることは、これまでの議論は一体何だったのかと言わざるを得ません。日本共産党は、新たな整備に際しては、市民サービスを減らすのではなく、充実する方向で行うべきだと、この間一貫して主張しています。

茨木市議会 2018-08-21 平成30年市民会館跡地等整備対策特別委員会( 8月21日)

ここで、テニスコートについての議論もあるかと思いますが、ここでは、グラウンドにつきましては、スポーツ利用だけでなく、イベントからボール遊びまで、さまざまな活動や使い方ができるということに加え、また、災害時の活用も可能であるということから、今回、この対応案のほうをお示ししたいというふうに考えております。  なお、隣の9ページには、参考として、テニスコート利用についての現状をお示ししております。  

茨木市議会 2018-05-21 平成30年市民会館跡地等整備対策特別委員会( 5月21日)

3つ目が、跡地エリア活用に係る検討経過といたしまして、記念碑等への対応であるとか、スポーツ利用者への対応、また、公共施設マネジメント等を踏まえた機能再配置の方向性について、ご説明いたします。  最後に、4つ目といたしまして、育てる広場実現へ向けた取り組みとして、ワークショップや社会実験の予定についてでございます。  

大東市議会 2018-03-23 平成30年 3月定例月議会−03月23日-05号

その中で、特に少年硬式野球練習場の確保や、公園の高フェンス化フェンス設置にかかるコストなど、意見が出され、広くスポーツ利用の拡充と整備について等、意見が出されました。  2回目は、10月2日に開催いたしました。前回、各委員から出された意見の答えを提示するとともに、民間の所有するスポーツ利用施設可能性について、スポーツ振興課が調査した民間施設のリストなどを参考議論をいたしました。